ウーロン茶xプーアル茶で、食後もスッキリ。ミックスすることでウーロン茶の苦味とプーアル茶のえぐみが消える!最初はペットボトルで買っていましたが、現在は自分で家でウーロン茶とプーアル茶をミックスして作り置き。もう6年以上常飲しております。そのおかげ?しっかり体形も保てていますよ。
こんにちは。*Uran*です。今日も暑いですね。
ところでみなさま、上記のお茶、ご存知でしょうか。
かなり前から販売されているので、すでにご存知の方も多いと思います。
ウーロン茶とプーアル茶をミックスしたお茶なんですね。
(楽天でも販売されております)
アサヒ 食事の脂にこの1杯。 2L ペットボトル 12本 (6本入×2 まとめ買い) 〔お茶〕 価格:3,680円 |
↑(上記にて、商品名で、欲しい分量のペットボトルサイズなどで検索いただいてもよろしいかと存じます。)
実は、*Uran*はこのお茶がすごく好きで、よく段ボール箱で買っていたのですが、重いし、ペットボトルのゴミは増えるしで・・・何よりも常飲しているので、
すぐになくなる→買う→空のペットボトルの山が出来るがストックがないので買う・・・
の無限ループになるんですね。
まず、常飲している。=高くつく。*Uran*だけでも1日で、1.5~2L飲みますから・・・。
しかも、息子や遊びに来た息子の同級生も、このお茶、好きなので、余計です。
素かも、ペットボトルのゴミも大量に出ます。
そこで、*Uran*は考えました!(というほどではないのですが ^^; )
ウーロン茶xプーアル茶 と書いてあるのですから、自分の家でウーロン茶とプーアル茶を混ぜて作ればいいじゃないか!
まず、ウーロン茶もプーアル茶も、*Uran*は両方好きなので、お茶の葉を早速購入。
後は、お湯を沸かし、お茶の葉を1つずつガラスポットに入れて、お湯を入れて、しばらく放置するだけですが。
まぁ、参考までに作るところ、載せておきますね。
通常はここで水につけて冷ましたりするのでしょうけれど、*Uran*はこのまま放置しています (^^;
*もし、作ってみられた方がおられましたら、ある程度冷めた時点で飲んでみて、濃いと思われる場合、お湯なり水なりで、濃度の調整をしてくださいね。
これで結構、ペットボトルで売っている商品と同じような味になります。(材料が同じですから当然ですが・・・)
見事に、ウーロン茶の苦味とプーアル茶のえぐみが相殺されて、飲みやすい味になっています。
あと、このお茶を作成するにあたって使ったものは、すべて現在は楽天で購入しております。
(電気ケトルだけは、15年前に買って今だに故障もせず元気なので、類似品を掲載しますね。)
価格:3,980円 |
ただ、正直、ガラスポットは、近所のスーパーなどで同じものがかなり安く(場合によっては600円くらい)で買えてしまいますので、無理に通販で購入することもないかと存じます。
Amazonだとこれでしょうか。
楽天ですと、これかな。
価格:1,650円 |
価格:307円 |
(上記のショップは、2021/10/26現在、3,980円以上で送料無料(離島・一部地域を除く)だそうです。
価格:406円 |
(上記のショップも、2021/10/26現在、3,980円以上で送料無料(離島・一部地域を除く)だそうです。
お茶に関しましては、価格変動のあるものでございますので、近所の薬局・スーパーなどのほうが安い場合もございますので、例として掲載しますが、必ずこれにしてくださいというわけではありませんので、好きなものをお選びくださいね。
これらも同様に、下記でそれぞれご自身に合った商品を検索していただくのもよろしいかと存じます。
まぁ、*Uran*は、今現在そろえるなら、こんな感じということで紹介していますが、もちろんあなたの好みのお茶の葉を使って、電気ケトル・電気ポット・やかん、ガラスポット(耐熱性)などの器具はあなた好みでそろえていただくか、現在お持ちのもので十分問題ないと思います。
もしくは、緑茶などもミックスしてみても新しい発見がありそうですね。
時間があれば、ぜひ試してみたいと思います。
今回は、*Uran*の面倒くさがり(買いに行くと重い。楽天で注文するとまとめ買いのため置くのに場所を取る。ペットボトルのラベルをはぐ、ゴミステーションに持って行き捨てる。)と、(常飲している為のコスト、親子2人だけでも、少なくとも2日2Lボトル3本以上は消費する状況なので、高くつくという考え。)「ケチ」であることから自分で作るようになったわけですが、意外と今回は正解だったようです。
ウチに来る方々にお出しするのですが、とても評判がよく、「スッキリする。」とか、「どうやったらこんなにまろやかなウーロン茶になるの?」とか聞かれますし、「プーアル茶は苦手だけどこれなら飲める。」という方もいらっしゃいます。
また、*Uran*は普段の水分本給もこのお茶ですので、冷蔵庫には常に2.3本のガラスポットが入っています。
また、特に脂っこいもの、こってりしたものを食べたときは食後必ず、もしくは(今は難しいですが)外食などで食べてきた時は、必ずこのお茶をコップ2杯程度は飲んでいます。
感じ方は人それぞれかもしれませんが、翌日の胃もたれも少なくなるような気がします。
*Uran*は約30年間同じ体形を維持していますが、このお茶を飲み始めてからも、多少の変動はありますが、体形維持するのが少し楽になりました。
もしかすると、ダイエットをされている方にもお勧めできるかもしれませんね。
冷たくても温かくてもおいしく飲めますので、一度お試しいただけると幸いでございます。
それでは今日はこの辺で失礼いたします。
Amazonで検索されるなら、下記よりAmazonのページへ飛ぶことが出来ます。