メレンゲ立て無し!簡単・お手軽・手抜きの3拍子揃っていますね!今回はオーブンで焼くヨーグルトケーキです。材料を混ぜてケーキ型でオーブンへ→45分程度で焼けます。お正月ですが、何か甘いものを食べたいと思ったら、買いに行くものいいですが、冷蔵庫にヨーグルトがあったら一度お試しいただけると嬉しいです。

最終更新日

2022年もどうぞよろしくお願いいたします。*Uran*です。

初日の出。

昨夜はいかが過ごされましたでしょうか。

*Uran*はまだ骨折が完治していないせいもあり、日中ちょっと作業などを多くすると、やはり普段より身体に負担がかかるのか、かなり疲れてしまいます。

昨夜も新年が明けたら、同居している息子に新年のご挨拶したらそのまま寝てしまいました・・・^^;

*Uran*ですが、いつも、新年のご挨拶ではなく、「年末の挨拶+来年もよろしくお願いいたします」のグリーティングカード式で年末に挨拶のLineやメッセージを送るようにしています。

本職・会社員ですが、お盆・お正月は関係のない業種ですので、時間のある年末までの時間にご挨拶をしているのが、毎年のルーティーンになっております。(喪中の方でも、年末ご挨拶は失礼にならないので、後で「しまった!」を気まずさを防止する目的もありますが・・・)


では、本日ですが、今までは大体メレンゲを立ててベーキングパウダーは使わないレシピがほとんどでしたが、いつもメレンゲ立てるのは大変ですよね。

そのようなわけで、今回はベーキングパウダーを使って、メレンゲ立て無しのヨーグルトケーキになります。

ベーキングパウダーですが、小麦粉100gに3~5gが適量となります。(幅のある理由は、メーカーによって、ベーキングパウダーの組成が異なる為重さに若干の違いがあるからです。)

ですので、小麦粉:100gにベーキングパウダー:子さじ1杯 を目安にしていただければ問題ないですよ。

では作っていきましょうね。

<材料>15cmケーキ型使用

・ヨーグルト:400g

・砂糖:50~80g(お好みで。通常は70g前後でいいと思います。)

・卵:2個

・食用油:40g

・薄力粉:100g

・ベーキングパウダー:小さじ1

・(香りづけで)レモン汁:少々(なければないでも問題なし)

今回、食用油はココナッツオイル、
砂糖は三温糖を50g使いますね。

オーブンを180℃で予熱します。

ケーキ型にクッキングシートを敷きます。

上記ご参考下さい。
もちろん、ご自身の敷き方で大丈夫ですよ。

・食用油(固形のものは液状化させておいてくださいね)・砂糖・卵・ヨーグルトを入れて、しっかり混ぜます。

小麦粉とベーキングパウダーはふるって、

レモン汁以外を一気に入れて、
しっかり混ぜます。

混ざったら、レモン汁を少々入れて
サクッと混ぜます。

・ケーキ型に流しいれて、トントンして大きな気泡を抜きます。

・オーブン・180℃で45分ほど焼きますが、機種によって焼き上がり時間が異なることがありますので、様子を見ながら焼いてください。上部に焦げ目がついてきたら、アルミホイルなどをかぶせてください。

朝撮ったので、朝日がまぶしいです^^

途中はこんな感じです。

・焼けたら竹串チェックをします。問題なければオーブンから出してしばらく放置して粗熱を取りましょうね。

焼き上がりました。
竹串チェックもOK!
このまま冷まします。
因みに、横からですとこんな感じ。

・粗熱が取れたら、型ごと冷蔵庫で冷やします。

粗熱が取れました。

冷蔵庫へ

しっかり冷えました。

・冷えたら型から出してクッキングペーパーを剥ぎます。切り分けてお召し上がりください。

クッキングペーパーを剥いで、お皿へ。

切り分けてお皿へ。

横からだとこんな感じ。

断面。もちっ、フワッて感じでした。
ベーキングパウダーのおかげでしょうか。
ただし、どっしり感もあります。


以前このHPでご紹介したヨーグルトケーキ(炊飯器の内窯で焼くタイプ)ですが、それに比べると、オーブンを使ったこととベーキングパウダーがきいたのか、しっとり感より、もちもち・フワッて感じでした。冷やすとそれなりのしっとり感はありますが、やはりそれでも、以前のタイプより水分量が少ない感じですね。

もちろん、この生地を炊飯器で焼くこともOKですし、以前のタイプのケーキ生地をオーブンで焼くこともOKです。また違った味わいが出てくるかもしれませんね。

以前紹介した上記のタイプのヨーグルトケーキは→コチラ

このタイプになります。


今回は、うん!簡単でしたね。

ベーキングパウダーを使う事は悪いことではないですから、小麦粉と割合を考慮して上手く使っていただければと存じます。

また、ホットケーキミックスを使われる場合は、ヨーグルトと卵と食用油とレモン汁だけで、同様にお作り下さいね。

ゆっくりと楽しいお正月をお過ごしくださいませ。

それでは失礼いたします。



Uran.

サイトのブログ投稿をしております、Uran.です。 ここでは、HPからのお知らせ、及び、ブログライターとして、待合室・「ゆるりとブログ」で日常の生活や、日々思うこと、お菓子・料理から、F1・スポーツ関連、時には芸能・アニメ・時事にニュースや経済まで、ちょっと変わった話題まで取り上げております。 お気軽にお越し下さいね。 趣味は自然の中でボーとする、ネコと遊ぶなど、のんびりしたことが大好きです。 宜しくお願い致します。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


コメントする