やっぱり、ネコのカワイイは正義です!シャムネコ母さんの秋生まれの子ネコたちと、春に生まれた子供たちの成長の様子。みんな大きくなりました。秋生まれの子ネコたちも、やんちゃで元気いっぱいですよ。
![](https://hypercat.biz/wp-content/uploads/2021/12/IMG_1510-1.jpg)
こんばんは。
まだ、捻挫が治らず、息子から「早くペンギンから人間に戻れ!」と言われ続けております、*Uran*です。
さて本日ですが、春に生まれた近所の野良シャム母さんの子ネコたちが撮影出来ました。
息子と2人で、つい、ニマニマしながらの撮影でしたが、やんちゃで元気いっぱいです。
シャム母さんも元気そうです。
息子のiphoneSEは2代目、私は初代なので
カメラの性能が違うのか画質が良くないです^^:
また、以前も記載しましたが、春生まれの子たちも元気です。
三毛ちゃんの、ニャンモナイト、撮れました!
美しいまん丸です!
春生まれのクロちゃんは、近所のアパートで住民の皆様から可愛がられて、丸々と太っていました。
触っても逃げないので、人なれしているようですね。
日向ぼっこ中。
サバトラちゃんも遠くからですが撮影できました。
こちらもよく太っていました。安心です。
キジトラちゃんですが、いつも夜しか会えず、スマホを持っていない時に限ってすれ違うので、いつか撮影してアップしようと思います。
シャム母さんはこんな感じ。
近寄らせてくれるようになりました。
秋生まれのちびクロちゃん。
ちゃんと生きてます^^;
ロシアンブルーみたいなキレイな色合いです。
上のある画像のシャム母さんは元々飼い猫だったようで、以前は首輪をしていたのですが、急に飼い主さんがいなくなったのか、今は首輪をつけていません。
そのせいか、少々人間不信なところがあるようですが、それでも、最近は子ネコたちを見せてくれるようになりました。
息子と2人で、(賃貸住まいなので)ペットOKで、うちがお金持ちなら、親子全員まとめて面倒見てあげられるのに・・・と、いつも複雑な思いでいます。
幸いこの地域の人々は野良ネコに優しいので問題なさそうですが、動物虐待・地域猫虐待の話題を聞くと、心が痛みますね・・・。
ペットは家族なのですから、迎えたからには最後まで責任をもって面倒を見てあげるべきだと思います。
<関連記事>